★地球不適合者のおしゃべり会★
なんだか常識とやらにはまらない規格外なところが私にはあるなぁ…
なんで?どうして?それがいけないの?
説明されてもピンとこない…
あら、私って地球不適合なんじゃない?
と少しでも感じちゃった人が集まり、あーだこーだとお喋りする会合。
そこでは、不適合あるある共感はもちろん
新しい発見としての、不適合ならではの地球の歩き方🌏が見えてくるかも…⁈
そんな地球不適合者の会をナビゲートするのは
三度死にかけ、類いまれなサイキック能力を携えながら
心理カウンセリングや複数の会社経営をこなす合同会社あいとぅるー代表 大澤美樹と
ある日得体の知れない誰かに「板垣退助」と叫ばれたり
前世の記憶から今世の「わたし」を紐解く課題を受け、心の世界を探求し
感じたままに自由に生きながら会社経営をする株式会社エントラストフィールド取締役谷元友紀。
二人に共通するのは「心理」「真理」の探求と、「見えない世界のノリ」の良さ。
そして、地球のやり方がよくわからないこと(笑)
日程 2019年1月27日(日)13:10〜15:50
定員 15名
参加費 3,000円(税込、指定口座へ事前振込) +みんなで食べられるおやつ一品
会場 東京都港区麻布十番2丁目 レンタルスペース ※詳細は申込後ご案内いたします
アクセス 東京メトロ 南北線 麻布十番駅 4番出口より 徒歩4分
(都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅からもお越しいただけます)主催 株式会社エントラストフィールド
大澤 美樹(Oosawa Miki)
合同会社あいとぅるー代表、心理カウンセラー、スピリチュアルカウンセラー
幼少期から学生時代、結婚して20代の頃より心理の勉強を始め、35才で心理カウンセラー、39才からスピリチュアルカウンセラーをスタート。4才、19才、40才と3度の臨死体験をする。占い会社ではナンバー1の占い師になった経験も持つ。現在は合同会社あいとぅるーにて相談業務やイベントの登壇など多岐にわたる活躍をしている。
『一期一会』 私はこの言葉を大切にしています。 一生に一度だけの機会、生涯に一度限りであること、 生涯に一回しかないと考えてそのことに専念する。 あいとぅるーでは、一期一会を大切にしながら 大切なお話を聴かせていただき 素敵な人生・脚本のお手伝いをさせていただきます。 「人生の主役はあなたです」 HPは下記バナーより
谷元 友紀(Tanimoto Yuki)
株式会社エントラストフィールド取締役
幼少期より続けていたスポーツで実業団として大手証券会社へ就職するも、人生において、自分の時間・エネルギーを使って働くということに対して 実業団に疑問を持ち、周囲の猛反対を押し切って即退職。その後は主婦・子育てを経て人生どん底のときに受けた催眠療法により開眼。その後は心理の世界へ。 傾聴をベースにした心理カウンセリング 催眠療法によるセッション 選択理論心理理学をベースした「チョイスコーチング」 色彩心理学をベースにしたワークショップ 子育てに活かす「個育て講座」の講演活動を経験。 それら学びを道具として「個性の開花」をテーマに、 場づくり活動をはじめ、イベント開催や講師業の方の講座プロデュースなどを手掛ける。 2017年10月に会社を設立。 現在は、動画撮影&編集事業も加え 主に、スピリチュアリティ×リアリティをテーマに イベント運営・自社企画のコンテンツ開発にも力を注いでいる。なぜか芸能人に会いまくるシンクロ話など、日常でのスピリチュアル体験を
綴ったブログは下記バナーより。
運営 株式会社エントラストフィールド
代表取締役 飯田智史 取締役 谷本由紀
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13-16
銀座ウォールビル7階
事業内容
映像コンテンツ制作事業
▫️オンラインスクール制作 ▫️オンライン映像販売商品
▫️イベント映像商品化 ▫️YouTubeチャンネル映像制作
▫️各種PR映像
運営事業
▫️オンラインスクール運営 ▫️イベント運営
▫️講演・ワークショップ
企画ブレイン事業
▫️世界観プロデュース ▫️イベント企画
▫️商品企画 ▫️各種ディレクション
デザイン事業
▫️フライヤー ▫️ヘッダー ▫️バナー ▫️商品デザイン
お仕事プロデュース&コサルティング事業
▫️各種コンサルティング ▫️わたしプロジェクト